汗とおる君レビュー バックパックの背中汗の蒸れ対策にオススメ
バックパック愛用者のやす松尾です。
私かれこれ3年ほどTHULE(スーリー)というスェーデンの32Lのバッグを使っています。
15インチの大きめMacBookも収納出来るし、さらに一眼カメラも収納出来て非常に便利。
しかしこのカバンを背負いながら長時間仕事で外を歩く事のある日は、背中の汗とバッグが蒸れて非常に不愉快なにおいがする日が多々ありました。
どうにか解消できないか悩んで色々なグッズを検索した結果、この商品を試してみる事にしたんです。
その名も「汗とおる君」笑
アマゾンで¥2,350で販売されていました。
プラスチックに紐が付いているだけでこの値段は少々お高い感じがしますが、レビューはそこそこの信頼度でしたので購入。
汗とおる君到着
すぐに到着しました。
ネットでポチってから到着するまでの早さが、東京に拠点を移した実感を与えてくれます。
(地元の札幌の場合、プラスで1〜2日はかかるので)
早速開封してみましょう。
本体と取り付け方の説明書が入っています。
取り付け方は非常に簡単。
プラスチックと紐しかありませんからね。
どのタイプのバッグにも取り付けられるでしょう。
要はこれをバッグに取り付ける事で、直接背中がバッグの背面にくっつかず汗の群れを軽減できるというわけです。
隙間の幅は約1.5cmです。
↑取り付ける前にこんな感じで取り付け終わるというイメージです。
それでは実際に取り付けていきましょう!
まず4箇所にくっついている紐とプラスチックの留め具を全て外します。
あとはこんな感じで両肩の上と下に先ほどの留め具で止めます。
こんなアナログな感じで大丈夫なのか?と思いましたが、実際使ってみると大丈夫です。
これで完成です!
横からのアングルも見てみましょう!
確かに隙間があります。
実際に背負ってみると以下の感じ。。
写真でも隙間があるのが、おわかりになりますでしょうか?
非常に背中とバッグは近い距離にありますが、密着しておらず、さきほどの1.5cmの隙間をキープしてあります。
これで汗をかいても隙間1.5cmの空気に放出してくれるというわけです。
バッグを正面から見た写真ですが、汗とおる君が取り付けられているのはわかりません。
実際に1シーズンの夏使ってみた感想
この記事を書いているのは9月20日。
もう猛暑の夏は終わり、秋の入り口という時期です。
購入したのは7月2日。
まるまる2019年の夏は汗とおる君に非常にお世話になりました。
もし私と同じようにバッグ愛用者で背中の蒸れが気になっていた方は購入してOKです。
物の吟味にうるさい私がお勧めいたします。
ちなみに背中の汗の群はほとんど解消されますが、肩、胸の部分のパッドにはそのまま汗が吸収されてしまいます。
私は100均でも売られている重曹スプレーを書いまして、においを消しています。
「汗とおる君」まとめ
サイズ:横24cm×高さ43cm×厚1.8cm
カラー:トワイライトグレー
材質: ポリプロピレン 95g
商品リンク→ https://amzn.to/306G4Tn
関連記事
-
-
Fomitoおすすめキャプチャーカメラクリップレビュー 手ぶらでカメラ!
スポンサードリンク フリーランスフォトグラファーのやす松尾です。 本日はカメラを …
-
-
【ガジェットレビュー】熱いパソコン対策!Bluelounge(ブルーラウンジ) Kickflip(キックフリップ)
スポンサードリンク MacBookProユーザーの北海道ブロガー・ …
-
-
DJI ドローン新作発売!! MAVIC PRO2 Pro & Zoomの違い調査報告!
スポンサードリンク DJIスペシャリスト操縦士やす松尾@yasu_matsuo_ …
-
-
【iPhone7】1つしかないLightningを2つに増やしイヤホンと充電を同時に使う方法
スポンサードリンク iPhone7ユーザーのヤス松尾@yasu_m …
-
-
200g未満のおすすめドローン Holy Stone HS170C Predator2
スポンサードリンク ドローン操縦勉強中の北海道ブロガーヤス松尾@y …
-
-
【作業効率2倍のイヤホン】Airpodsで人の倍動ける方法
スポンサードリンク Airpodsユーザーの北海道ブロガーヤス松尾(Instag …
-
-
【iPhone7ケース】ZEROSHOCK PM-A16MZEROシリーズレビュー
スポンサードリンク iPhone7ユーザー北海道ブロガーのヤス松尾 …
-
-
【Airpods】必ず購入後に設定するべき4つの機能と操作説明
スポンサードリンク Airpodsユーザーの北海道ブロガーヤス松尾 …
-
-
【ドローン】飛行時風速5m以上は要注意!! 持っておくべきオススメ風速計
スポンサードリンク ドローン操縦士北海道ブロガーのヤス松尾(Instagram) …
-
-
【ポケットWiFi】ギガ放題でもLTE利用で7GB制限に注意。Speed Wi-Fi NEXT W04
スポンサードリンク Speed Wi-Fi NEXT W04ユーザ …