【民泊活用テクニック】Airbnbで宿を決める際必ずリスティングページで見るべきポイント。
2016/11/18
民泊研究科・民泊カメラマンの@yasu_matsuo_jpnです。
前回は、Airbnbでの宿の探し方をお伝えいたしました。
⇒【民泊】Airbnbでの宿泊先の探し方ガイド
本日は気になるリスティングを見つけた際、リスティングページのどこに注目するべきかをお伝えいたします。
リスティングページには丁寧に、その物件の詳細情報が書かれているので見逃さずに重要ポイントを見ていきましょう。
Today’s WWB topic
「Airbnbリスティングページで必ず見るべき箇所」
前回の記事でまとめたように、自分の条件に当てはまる物件だけが検索結果に表示されたら、あとは細かな立地だったり、お部屋の写真で絞っていきます。
今回は予算的にも立地も、今回の東京旅にピッタリのリスティングがありましたので、こちらをみなさんと細かく見ていきましょう。
↑気になるリスティングのトップ写真をクリックしてリスティングページへ移動します。
以下がリスティングのトップページです。
画面の大半が写真で埋め尽くされています。
では本題へ参りましょう!
①写真
まずは写真を見ていきましょう!
トップで表示されている写真の場所(赤枠内)であればどこでも良いので、クリックしてください。
すると下のように写真を見る画面に切り替わりますので、左右にある矢印をクリックしてホストがアップしている写真を見てみましょう。
どのような写真をアップしているか、写真のクオリティからもホストのホスピタリティや性格が読み取れます。
②料金
リスティングページの右側に宿泊料金の他に発生する清掃費やサービス料( Airbnbへの手数料)も含めた合計金額が表示されますので、金額を確認しましょう。
③リスティング説明文
ホストはリスティングを掲載する際、自分の物件のアピールポイントやハウスルール、近隣情報などゲストが滞在時に関わる全てをわかりやすく説明文として書いています。
ここに何か特別なルールや決まりが書いている場合もありますので、キチンと目を通しておきましょう。
予約確定後に気づいても、しっかりと説明文を読んで予約することもゲストの責任です。
キャンセルする場合は、キャンセル料も大半のリスティングは発生します。
例えば「お部屋の紹介」という項目を見るだけでも様々な情報が読み取れました。
・部屋は7部屋で各部屋に鍵付き
・ホストは別の物件に住んでいる
という事がわかります。
そして最後にとてもいい言葉がありました。
「他国のゲストを尊重しあう」
④レビュー
Airbnbは宿泊を終えたらゲストとホストはお互いレビュー(評価)を書きあいます。
ゲストはホストの対応、部屋の清潔さ、リスティングページの説明文との相違は無かったか等、これからここに泊まろうか考えている方が参考にできる事を書いていますので、過去に宿泊したゲストたちのレビューも必ず目を通しましょう。
⑤ホストプロフィール
最後に、自分が泊まろうとしている物件の管理者であるホストがどのような方なのか知るため、自己紹介文も見てみましょう。
さらに、以下の赤枠で示した箇所(名前と写真部分)をクリックするとさらに細かなホスト情報を見る事ができます。
クリックしてみると…
というように、このゲストさんの情報検証状態、話せる言語、これまでゲストから書かれたレビュー数がわかります。
本当に過去に宿泊したゲストのレビューというのは重要な箇所ですね。
というわけで、
私は今回の東京旅の宿泊先はここで決めました!
次回は実際に予約をしてみたいと思います!
皆様もAirbnbで宿を決める際は今回の記事を参考にして、自分の旅とマッチングする宿と出会ってください。
関連記事
-
-
Airbnb mister suite labで見る民泊情報 全国編
スポンサードリンク 本日より株式会社SQUEEZEが提供している& …
-
-
【Airbnb】タイのゲストが忘れた写真をDropboxで渡しました。
スポンサードリンク 民泊研究科・民泊カメラマンの@yasu_mat …
-
-
“mister suite lab”で見るAirbnb民泊情報 京都編
スポンサードリンク 今回で民泊運用代行会社「株式会社SQUEEZE …
-
-
Airbnb運用テクニック「物件採寸時に忘れてはいけないポイント」
スポンサードリンク 本日は、Airbnbをはじめとする民泊運用を始 …
-
-
【名古屋の旅 2017】撮影件数0?! 日本最多Airbnb民泊カメラマンのシェア旅行 名古屋編
スポンサードリンク 日本で一番多くのAirbnb物件の製作&撮影を …
-
-
Airbnb運営テクニック「セミダブルソファベッド編」
スポンサードリンク Airbnbでの高い収益をいただくためには、大 …
-
-
Airbnb運用テクニック【結果報告】評価3.5以下での凍結無事解除!!
スポンサードリンク 先日総合評価が3.5以下になるとAirbnbサ …
-
-
意外と知られていないAirbnbから一酸化炭素検知器の無料プレゼントキャンペーン!!
スポンサードリンク こんにちわ、Airbnb研究家の@yasu_m …
-
-
【JR北海道】JRでの札幌から倶知安町への行き方
スポンサードリンク 民泊研究科・民泊カメラマンの@yasu_mat …
-
-
【民泊Airbnb活用テクニック】今すぐ予約で滞在先宿を予約する方法
スポンサードリンク 民泊研究科・民泊カメラマンの@yasu_mat …