西野亮廣(キングコング)×堀江貴文 講演会 In北海道大樹町レポート
2018/03/27
北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)です。
2018年3月21日に北海道の大樹町で行われた、キングコング西野とホリエモンの講演会へ行ってきました。
今回はこちらのレポートをご報告いたします!
Where’s 大樹町?
まずはじめに大樹町について見ていきましょう!札幌からの距離:約250km
所要目安時間:約4時間(全て高速道路を使った場合)
面積:約815km2
人口:約5,700人
「宇宙のまちづくり」を標榜し、航空・宇宙分野での実験や飛行試験を積極的に誘致しています。
カントリーサインもロケットのイラストになっています。
講演開始前の様子
入場開始は12時30分で、講演開始は13時30分。
私は13時ごろに到着し、講演までの間会場の物販販売コーナーを見て時間を回りました。
↑ホリエモンロケットである「MOMO」のグッズが売られていました。
2017年7月30日に打ち上げしたMOMO第一号機(現在第二号機を製作中で2018年春に飛行予定)の飛行の際に出た破片やTシャツなど売られていました。
♣ホリエモン出資によるベンチャーロケット会社
「インターステラテクノロジズ株式会社」
http://www.istellartech.com/
他にもホリエモン、KK西野の本も販売されていました。
今回の講演会のチケットは通常チケットとファンファーレチケットの二種類が販売されており、私はファンファーレチケットを購入しました。
ファンファーレチケットは、KK西野の著書『革命のファンファーレ』が付いているチケットです。
通常チケットが¥2,500でファンファーレチケットが¥3,500だったので、せっかくなら本も読んでみようと思いファンファーレチケットにしました。
さらに現地についてわかったことですが、座席も通常チケットより前の方で見れる特典もありました。
①大樹町長 酒森正人氏の挨拶
まずは町長の挨拶がありました。
②西野亮廣
少々時間が押していたようで、登場するやすぐさま椅子に座りトークを始める西野氏。
その前の町長がのんびり一言一言間を置く喋り方だったこともあり、トークのスピード力がすげー!という感じになりました。
さすがお笑い芸人ということもあり、話術のプロ感を非常に感じました。
話していた内容としては、最初出版した本は中々理想の販売数ではなく、何が自分に足りていなかったか、ということや絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開にした後、時間差があるものの売り上げが上がるカラクリなどを話されていました。
♣無料公開Spotlight『えんとつ町のプペル』
https://goo.gl/CPceJE
とにかく一時間ず〜っと喋り続けていたあの感じはすごかったです。
3秒間すら黙っていた時間もなかったことでしょう。
③15分休憩
約500名が収容可能のこの会場に、多くの人が来場していました。
チケットは完売。
駐車場には大樹町から近くの帯広や旭川はもちろん、私と同じ札幌から来た車もありました。
そして次はホリエモンの登場です。
④西野亮廣&堀江 貴文
休憩終了後、赤いドレスを着た美女MCと西野&ホリエモンが登場です。
美女MC「西野さんは初めてここ大樹町に来られましたが、この町はどうですか?」
ホリエモン「その質問は困りますよ笑」
という流れから始まった三者トーク。
確かにここ大樹町は田舎すぎてロケット以外目立った特色もないため、会場からも共感の笑い声が。
それにしてもホリエモンのダサいとしか言いようのない服装…笑
寝起きとも十分思えるパーカーにスウェットで登場です。
これで十分仕事が出来るんだからすごいな〜と思いました。
30分ほどこの三者トークが行われ、次に私がこのイベントに来た目的であるホリエモンの講演タイムが始めります。
⑤堀江 貴文
ホリエモンは一人で話すことが苦手で、いつも単独の講演は断っているそうです。
ただ住民票に登録している大樹町だからこそ講演会を引き受けたそうです。
祖父をガンで亡くし、ガンの予防の重要性の話からトークは始まりました。
予防検診は重要です!という話は意外なトークの出だしでした。
その後はこれまで出版した本やメルマガに書いてある内容だったためそこまで初めて聞く話はなかったですが、後半大樹町の未来についての話は興味深かったです。
学校を誘致していることや、ロケットの町として更に発展させるホリエモンの計画を聞くことができました。
講演終了後
講演会が終わったのは4時ごろ。
講演会終了後はKK西野のサイン会が行われるということで、多くの方が物販ブースで売られていた『革命のファンファーレ』を手に持ち並んでいました。
私も並んでサインをもらおうと思いましたが、人数制限がかかり断念…
そのかわりすぐ近くまで寄って横からのKK西野を撮影しました。
その後約5時間かけて大樹町から札幌へ車で帰りました。
ロケットの町大樹町。
今度はホリエモンのロケット会社に見学に行ったりしたいと思いました!
以上「西野亮廣×堀江貴文 講演会 in大樹町レポート」
でした!
関連記事
-
-
北海道ニセコでグランピングしてきました! in「ボンゴ広場」
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
【名古屋の旅 2017】中部国際空港セントレアから名古屋市内のホテルへは空港リムジンバスが良し
スポンサードリンク 昨日愛知県へ上陸しましたヤス松尾@yasu_m …
-
-
【作業効率2倍のイヤホン】Airpodsで人の倍動ける方法
スポンサードリンク Airpodsユーザーの北海道ブロガーヤス松尾(Instag …
-
-
【インバウンド】好きを仕事に。バケーションフォトグラファーのなり方
スポンサードリンク バケーションフォトグラファーのヤス松尾です。 私2018年1 …
-
-
2018年度の宅建受験のため大原に通い出しました!
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
「北海道常夏アロハ祭り」へ潜入
スポンサードリンク 前回も北海道とハワイ直行便について書きましたが …
-
-
クレジットカードを落としてしまいました。すぐにするべき事!
スポンサードリンク 昨晩サンクスでミネラルウォーターを楽天Edy …
-
-
MIX CDもらっても逆に困る… DJクラブイベントのイノベーション
スポンサードリンク 高校生の時に初めてターンテーブルを購入し、そこ …
-
-
宅建只今勉強中。宅建って何?難易度は?何ができる?
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
2015年コンセプト別音楽フェス!! Part.1
スポンサードリンク 年々増加する野外ミュージックフェス。 日本全国 …