ススキノで戦国時代にタイムスリップ?! 戦国居酒屋 “戦” 忘年会レポート
北海道ブロガーのヤス松尾(Instagram)です。
今日本のインバウンド業界で確実にブームとなっている「忍者」。
先日私のブログでも取材させていただいた北海道インバウンド業界でいまホットなHOKKAIDO NINJA DO!(以下:漢字表記)の方々と忘年会を開催することになりました。
場所は彼らの忍者道場と同じ2017年10月にオープンし、お店のコンセプトも忍者の方々とお酒を交わすのに最も札幌で適しているであろう飲食店をチョイスしました。
その名も…
戦国居酒屋・戦
本日は国内でも珍しいコンセプトである戦国居酒屋・戦をレポートいたします!
Where’s 戦国居酒屋・戦?
住所:札幌市中央区南5条西6丁目9-3 ニュー桂和ビル 2F
HP⇒https://sengokuikusa.owst.jp/
最寄駅は地下鉄南北線「すすきの」から徒歩3分です。
ビルの一階にあるコンビニ「セイコーマート」が目印です。
さっそく店内へIN!
店内に入るや否か大きな鎧が二着も、ドンッ!と待ち構えていました。
↑北海道忍者道で英語と中国語の翻訳を行うアイドル通訳くノ一 “ケケちゃん”
写真好きな彼女はレンズを向けるとすぐにチャーミングなポージングをしてくれます。
今回の忘年会は私含む6名でしたが、個席が満席で空いていなかったためカウンターでのお食事になりました。
メニュー一覧
戦のメニューをご覧ください。
メニューは比較的海産系が多く、道外から来られた方も北海道の味覚を存分に味わえるでしょう!
メニュー名には歴代の武将の名前が使われていたりと、バラエティな品名が並び、食べる前から美味しい食事との戦に火がつきます。
♣NOTE「英語メニュー」
オフィシャルHPには英語ページがありますが、私たちが訪れた2017年12月29日時点では英語メニューは無しとの事でした。
日本語がわからない外国人のお友達と行った際はメニューの説明をしてあげてくださいです。
↑アディさん(写真手前のグレーの服)が、中国から北海道にインターン生として様々なインバウンド事業のヘルプをされているウーちゃん(黄色いセーター)にメニューの説明をしてあげています。
こちらの写真でもケケちゃんはレンズを向けた瞬間にお澄まし顔をしてくれました笑
英語メニューはお店のコンセプト的にも外国人の方は絶対に楽しめるので、ぜひ作っていただきたいですね。
カウンター席の目の前には新鮮なサーモンが並んでいます。
メニュー到着までのひととき
店員さんがメニュー注文を訪ねて来るとき、男性には「殿!ご注文はお決まりになりましたか?」と声をかけてくれます。
女性には「姫!」でした。
自分が武将になったかと錯覚するまさにタイムスリップです。
↑メニューが届くまで店内に設置されている武将勢力専門雑誌を入念に読み込むアディさん。
その間北海道忍者道の頭忍者の矢鎌さんと、くノ一忍者の椿さんがこちら “戦” の武士達と戦国時代のスピリットを受け継ぐもの同士熱い同盟トークに花が開くシーンも。
忍者体験道場と戦国居酒屋、同じ札幌という街で忍者や武士達の世界を表現する者同士、新たなコラボレーションや日本文化を広げられる強力なタッグになることを願います!
そうこうしているうちに、テーブルにはお食事が並ばれてきました。
しゃぶしゃぶや魚介などみんな美味しく頂きましたよ〜!
食事を楽しんでいると先ほどの “せっちゃん” が私たちの背後にゆっくりと近づいてきました!
しかも首には何やら怪しげなリングをぶら下げています。
するとせっちゃんはリングを首から取り出し、おもむろにリングを使ってパフォーマンスを始めたではありませんか!
話を聞くとせっちゃんは忍者になる前は大道芸人として様々な場所でパフォーマンスをしていた方なんだそうです。
せっちゃんのショーに私たちもびっくり楽しめました!
お土産も充実
そしてこの居酒屋はお食事だけではなく、様々な武将グッズも販売しているコーナーもありました。
お土産に様々な武将関連グッズが購入可能です!
どんなグッズが売っているのか見てみましょう。
以上戦国居酒屋 “戦” レポートでした!
↓北海道忍者道体験記事も合わせてどうぞ!
関連記事
-
-
エアビー体験ツアーレビュー100件到達!! 女性一人旅50%?! 最新コト消費レポート!!
スポンサードリンク インバウンド研究家&Airbnb体験ホストのやす松尾 …
-
-
PC版インスタグラムでメッセージが送れるようになった!しかし画像送信には要注意!
スポンサードリンク 二日に一回インスタグラム投稿を続けているヤスマツオです。 な …
-
-
カトマンズのタメルガイド&ネパールで買った日用品3品紹介。
スポンサードリンク ネパールに来てもうすぐで1ヶ月が経過。 濃厚な日々で経過する …
-
-
【インバウンド】札幌初外国人向け忍者道場「NINJA DO!」体験レポート
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
DJI最新ドローン4機種と6月25日札幌ドローン体験会レポート
スポンサードリンク ドローン操縦士になるため日々練習中のヤス松尾( …
-
-
最安値のヤフーWifi “303HW”を購入しました。
スポンサードリンク 現在私は、auのiPhone5sを使っています …
-
-
宅建只今勉強中。宅建って何?難易度は?何ができる?
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
【インバウンド】好きを仕事に。バケーションフォトグラファーのなり方
スポンサードリンク バケーションフォトグラファーのヤス松尾です。 私2018年1 …
-
-
北海道流氷を見れる3大ポイント解説。人生初流氷を見に紋別へ行ってきます!
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
【東池袋】ハノイの本場 フォーティントーキョーに行ってきました!
スポンサードリンク ベトナム名物フォー麺マニアのやす松尾です。 今年の3月に東京 …