ELECOM 耐衝撃ポータブルHDD ZEROSHOCK ELP-ZSUご紹介
2018/03/09
北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)です。
今回は私が購入してから半年が経過し、堂々とオススメできるガジェットをご紹介いたします。
持ち運び出来るアレをお探しの方はぜひご検討リストに入れて見てください。
そのアレとはコチラです!
ポータブルHDD(ハードディスク)!
米国軍用規格落下試験をクリア
今回ご紹介するHDDの詳細です。
メーカー:ELECOM
品番:ELP-ZSUシリーズ
特徴その一「衝撃に強い」
衝撃に強い事が売りであるZEROSHOCKシリーズ。
どの方向からの落下でもへっちゃらのようです。
1.2m落下を耐える事をプッシュしています。
この高さは一般的な作業デスクの高さ以上と考えて良いでしょう。
オフィシャルHPではご丁寧に断面図まで載っています。
特徴その二「速い転送速度」
USB3.0対応のため重いデータ転送もサクサクです。
私も多くの画像データや60fpsフルHD動画を多く編集するので、そのデータ管理をこのHDDで使っていますが、確かに転送速度についてストレスを感じた事はありません。
そして音も静かです。
つまり、衝撃、速度、音については一切心配する必要はありません。
開封して見ましょう
カバンに収納して常に共に行動するHDD。
衝撃に強い事は非常に信頼できます。
容量は1TBですので、動画などヘビーなデータをメインで扱うお仕事をされていなければ十分な容量です。
入っていたものは以下の通りです。
・本体
・コード
・説明書
・設定ガイド
私は設定ガイドや説明書を一切読まずに使っています。
私だけで無くどなたも不要かと。
TVの録画もできるので、そのあたりの使用で必要なのかもしれませんが、PCで使う分には、挿してデータをドラッグドロップで完結です。
外観
実際に使って見た際はこのようなルックスになります。
↑MacBookは15インチです。
↑少々くどいですが、私はiPhoneケースもZEROSHOCKシリーズを愛用しています。
HDDもスマホケースもゴツい見た目ですが、重さは非常に軽いんです。
iPhoneケースはコチラをご参照ください^^
使用して6ヶ月が経過しておりますが、不具合ゼロのZEROSHOCKハードディスクおすすめです!
関連記事
-
-
【iPhone7】1つしかないLightningを2つに増やしイヤホンと充電を同時に使う方法
スポンサードリンク iPhone7ユーザーのヤス松尾@yasu_m …
-
-
【普通二種】料金をお得に支払ってきました。
スポンサードリンク 普通二種免許取得へ自動車学校入学準備をしている …
-
-
「TIME TICKET」失業率を測るのはもう古い。あなたの30分を売る。
スポンサードリンク まずどんなに小さな事でも結構ですので、あなたが …
-
-
宅建只今勉強中。宅建って何?難易度は?何ができる?
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
DJI最新ドローン4機種と6月25日札幌ドローン体験会レポート
スポンサードリンク ドローン操縦士になるため日々練習中のヤス松尾( …
-
-
ススキノで戦国時代にタイムスリップ?! 戦国居酒屋 “戦” 忘年会レポート
スポンサードリンク 北海道ブロガーのヤス松尾(Instagram) …
-
-
クレジットカードを落としてしまいました。すぐにするべき事!
スポンサードリンク 昨晩サンクスでミネラルウォーターを楽天Edy …
-
-
誰でも副収入が可能な時代。今こそ知っておくべきシェアリングサービスたち
スポンサードリンク 北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)で …
-
-
ついに美女二胡演奏者の方に写真送信の夢実現しました。
スポンサードリンク 昨日アップ致しました、明日開催されるキャンプフ …
-
-
【VRゴーグル】メガネ対応ゴーグルをお探しならELECOM/エレコム P-VRGR01で決まり
スポンサードリンク VR動画愛好家北海道ブロガーヤス松尾(Inst …