Airbnb運営テクニック「セミダブルソファベッド編」




 

Airbnbでの高い収益をいただくためには、大きく二つの要素が存在します。
①宿泊日数
これは基本ですよね。 二、三泊よりも一週間とか10日の滞在の予約が来るとAirbnbのホスト達はニヤニヤする傾向があるようです。

②ゲスト数
これも重要。 1人や2人のみの滞在で一週間受け入れるよりも、5,6人の団体で二、三泊してもらった方が、収益が高いなんていう場合もあります。

この二点をまとめた結果、ヤス松尾が生み出したAirbnb全ホスト御中の目指すべき方程式が出来上がりました!!
多い宿泊数×多いゲスト数=目指すべきリスティング
です。

ホストさんの中には少しでもお部屋の収容人数を増やすために、リビングにただのソファを置くのではなく、ソファベッドを置くことで収容人数を増やしてリスティング掲載している方も多いです。

ベッドには様々な種類が有りますが、大きさは全て同じです。
ここでまとめておきましょう。

シングルベッド(通称:S)幅100cm 長さ200cm
セミダブルベッド(通称:SD)幅120cm 長さ200cm
ダブルベッド(通称:D)幅140cm 長さ200cm

というように、長さはどのベッドも変わりません。 幅だけが20cmごとに増えていくんです。

ではここで一つ問題です。
あなたならこの部屋にどのベッドをどの向きで置きますか?

先ほどご紹介した2つの重要なキーワードの「②ゲスト数」を念頭に考えて下さい。

写真 2015-11-21 13 46 01ポイントは「奥行き220cm、幅が200cm、クローゼットがある」ことです。
まずクローゼット等収納系はよほどの理由が無い限りゲストに使ってもらいましょう。 なので、実際200cmの幅はクローゼットの扉の開け閉めのために30cm程確保するために、幅は170cm、いや、ふとっぱらに150cm程度と考えておきましょう。

セッティングはギリギリで計算しないで下さい。
幅が200cmの部屋だから、幅が100cmのシングルベッドが二台収まる!というのは非常に安易です。 +10cmは余分に考えておくのがベターです。

というわけで正解はこちら。

YASU4143

ダブルベッドで2名の宿泊人数をしっかりゲットし、クローゼットも使えるよう縦置きで配置。 ヤス松尾の写真スキルで見違えるお部屋に大変身。

わずか4帖の程度の部屋にも部屋の設備や収容人数を最大限に増やす事を意識していくと、10帖以上の広いお部屋になると効果は大きく変わってきます。

 

本日のメインストーリーはここからです。
つまりリビングにも普通のソファではなく、背もたれを倒せるソファベッドを置くと、その分さらに収容人数が増えるということなんですが、実際どの程度の収容人数がソファベッドで増やせるのか検証してみました。

まずご協力頂くソファベッドは大手家具メーカー、我ら北海道民がドヤ顔で紹介してしまいがちな「ニトリ」のソファベッドです。

YASU6165

肉厚なムチムチしたルックスがたまらない、そんなベーシックブラックな一品。
まずはスペックをご紹介致します。

YASU6166

長さは184cm、幅はSとSDの間の何とも絶妙な110cm。
しかし、ほとんどのAirbnbのホスト達はこの幅で定員2人寝れるという計算でリスティングしているのが現状であります。
本当に二人も寝れるんですか? ということで、寝てみましょう。

左側には旅を共にする誰かがいるという想定でまずは右半分で寝てみました。

YASU6174

私のお茶目な寝顔もお楽しみ下さい。 寝てみた結果、一切寝返りが打てないのが現実。 腕に力を入れてお腹の上で組んでいなければ右手がぶら〜んってなっちゃいますよ。。

YASU6176
幅110cmのソファベッドに2人で寝てる状況を特別合成した写真でご覧下さい。

YASU6174のコピー

完全にお互いの肘がぶつかっている上に、外側の腕がはみだしております。 やはりお腹の上の腕組みは避けられません。

結果
幅110cmのソファベッドで定員2人はカップルや親子にしか向かない、ホストの傲慢以外の何ものでもない。ということに。

幅110cmのソファベッドは常にくっついていられる関係性で無ければ、一人で寝るのが妥当。

YASU6170

私は根っからの札幌ッ子なので、この状況を「自分がラーメン屋のマスターだったら」で例えてみました。
ラーメンの一人前は1玉。大盛りは1.5玉。二人前はもちろん2玉。
ある日、自分のラーメン屋にカップルがやってきました。カップルはそれぞれ一人前を頼みました。
そこで私は大盛りの1.5玉を二つの器で分けて提供しました。 つまり0.75玉ずつのラーメンを提供したんです。
結果少し量が少ないと嘆き、店を出て行きました。 おそらくこのカップルはもう店に来てくれないでしょう。

5分後、男性二名が来店。彼らも同様にそれぞれ一人前を頼みました。
私は先ほどのカップルと同じ事をしました。 すると、彼らは量が少ないと怒った上食べログのレビューにディスってやる!と嘆き店を後にしました。

これはなんとも完全にAirbnbと一致します。
優しいゲストは嫌な点が合っても、ウワベな感じでうまく苦笑いでごまかしてくれますが、クレームを付けたら有利になる、という風潮が全世界共通になってしまった現在、揚げ足をとりたがるゲストは民泊でもいます。

あなたの土地にリスティング件数が少なければ、嫌でもあなたのリスティングに予約が来る事でしょう。 しかし、件数が増えれば増えるほど、次はレビューが物を言います。
多少設備や備品が平均よりも怠っていても、愛情あるホスピタリティでゲストと交流し、良いレビューが多く残っていれば、何も心配する事無くホストを楽しめる未来が待っていることでしょう

 

PS〜近日公開予定のブログ
私自身日本で最もAirbnb物件を作っている男として唱わせていただいておりますが、多くの物件を作って行くと、同時に多くのトラブルも存在しています。
そんなAirbnb物件のトラブルや設備の故障を日本で最も解決して来た男「ファブ郎」がこの業界を引退します。
これまであった過酷なトラブルシューティングや珍事件をインタビューしてみたいと思います。