【VRゴーグル】初めてのVRはこれで十分!おすすめ “Virtoba X5″レビュー




 

VR動画愛好家北海道ブロガーヤス松尾(Instagram)です。
本日は私がリサーチにリサーチを重ねて購入した人生初のVRゴーグルで、この記事を読んでくださっている方の中でもこれから初めてVRゴーグルを買いたいけど、どれを買えば良いか悩まれている方に非常にオススメのVRゴーグルをご紹介いたします!

 

初めてのVR!ひとまず「Virtoba X5」でOK

まずは本体を見ていただきましょう!

メーカー:Virtoba
商品名:Virtual Reality headset X5(以下X5と呼びます)
公式HP:見当たらず(おそらく箱にも書いていないため存在しない)

 

X5の つの機能紹介

それでは一つ一つの機能を一緒にご確認していきましょう!

①ヘッドホン付き
X5の最大の特徴でもあるのは、マウント自体にヘッドホンが付いているということ。
ヘッドホンが無いマウントの場合イヤホンをスマホのジャックに差し込み音を聞くことになります。

しかしそれだとイヤホンのコードなどが邪魔して仮想の世界に存分に入り込めません。
ですのでマウントにヘッドホン装備しているのは非常に嬉しい装備です。

そして一つ要注意がございます!
ジャックの形状をご覧ください!

一般的な3.5mmジャックなのです!
つまりLightningなどのiPhone7などでは使えません。

私も7ユーザーなのですが、この事実を知った時は愕然としました…
しかしAirpodsと併用することでこの問題は解消されます。

先にAirpodsを装着しその上にヘッドマウントを被ると言った具合です。

ですので、「3.5mmジャックではないスマホを使用し、Airpodsをお持ちでない方には不向き」という結果もお知りおきください。

ちなみにヘッドホンの長さは調整できるのでベストな耳の位置に当ててください。

 

②近遠視対応
横のシルバー色の丸いパーツを回せばスマホとレンズの距離を調節できます。

Amazonの商品ページには「近視度数-6.0、遠視度数+4.0までに適用」と書かれてありました。

 

③ボリュームボタン
これもイヤホン接続している場合このボタンで音量の調節が可能です。
Airpodsユーザーの方の場合は「再生中にもう少し音を上げたい」となれば一度スマホを取り外して本体ボタンで調整する必要があります。

私はその取り外しスタイルですが、一度音量が定まれば調整することも無いので不便さは感じません。

 

④謎のOKボタン
音量調整ボタンの隣に「OK」と書かれたボタンがあります。

これを押すとスマホをセットする箇所に画面を押せるパーツが動き画面に触れることができるのですが…

当初「お!これはわざわざ取り外さなくても画面を押せる便利な機能!」と思い、ユーチューブでVR動画を再生し試しにOKボタンを押してみましたが、何も反応しませんでした。
おかしいなと思い、
さらに目視で見ながらOKボタンを押すことで飛び出すパーツが画面に触れるのを確認し反応するのか確かめてみたものの…

反応せず…
結果何の機能も果たさない珍機能だと判明しました。

 

⑤バンドの長さ調整
人によって頭のサイズはバラバラ。
VRゴーグルで重要なことは頭へのフィット感。

ゴムバンドを調整してしっかりとあなたの頭の大きさにセットしてください。

 

⑥目幅調節機構
マウントの上にあるスライダーを回すことで目幅の位置調節が可能です。

 

実際の使用模様

端末のセット方法
VRを再生させる端末スマホを赤いゾーンにセットします。

 

寸法
奥行き21cm

 

高さ10cm

 

幅24cm

でした。

 

まとめ

Virtoba X5に不向きな方
メガネを使用されている方
・VR視聴端末が3.5mmイヤホンジャック非対応でブルーツースイヤホン(Airpods等)をお持ちでない方

上記二点に含まれず、とりあえず安価で初めてでも問題なくVRを視聴できるヘッドマウントを探されている方には非常にオススメです!
私もまだまだこれを使っていく予定です!